
Staff Interview 社員インタビュー

社員紹介
岩崎 美博 モバイル技術部 2006年中途入社
-
Gateネクシスに入社した理由やきっかけを教えてください
前職も電気工事関係の仕事をしていました。ただ通信の経験がなく、今後通信インフラの仕事に関わりたいと思い、Gateネクシスを選びました。特に大手との取引が多く、幅広い事業をしているため、そこに携われると思ったのもの1つですね。
-
現在のはどんな業務に携わっていらっしゃいますか
建物が立つと、携帯が繋がりにくくなったり、電波が悪くなったりします。その際に、良くするために必要な装置をつける工程管理や見積もり、現場監督を行うことが主な仕事です。また、地下鉄や、トンネル、病院などにも行っています。最近では、医療機器の作業やカルテの確認なども無線でできるようにするために、電波をよくする仕事に携わっています。
-
仕事をしていて、大変なことや、やりがいを教えてください。
気をつけていることとして、電車(地下鉄や新幹線)が止まった時に、作業を行います。そんな中で作業は限られた、時間とリソースで対応するため、ミスがないような工程管理・現場監督を行っています。
やりがいは、やはり、今まで繋がっていなかった場所で繋がることですね。若い子は、携帯が繋がるのは当たり前と思っていらっしゃるかと思いますが、昔は、繋がらない場所が多くありました。それが少しずつ変化していることも実感していますし、社会のためになっていることを強く感じます。 -
今後はどんなキャリアを積まれていきたいですか?
当社は、大手通信キャリア様のお仕事から信頼を積み上げ、京都の地下鉄や、神戸の地下鉄、関西圏内の大きな病院と、対応するまでになりました。普通の話で恐縮ですが、みなさんが生活する中で、電波が悪い場所は、まだたくさんあるかと思います。少し地方の電車のトンネルの中や、山の中、マンションの一部、など少しずつ、少しずつそんな繋がらない場所を減らし、繋げていく場所を増やし、社会に貢献していきたいと思っています。キャリアというよりも、今の仕事を、増やしていくことが自分の中で、やっていきたいことだと思っています。
岩崎さんのGateネクシスを一言で表すと
長年の歴史と実績で、信頼されている会社